フッ素って何?
2013.12.3
こんにちは歯科衛生士の西川です。
今回はフッ素についてのお話をしようと思います
皆様フッ素はご存知ですか??
現在では日本でもフッ素を塗布する習慣が進んできているので、ご存知の方も多いと思います
歯を強くするもの、虫歯を抑えるものとよく言われていますね
今回はもう少し詳しくお話します。
フッ素とは
「歯の再石灰化を促進する」
「フッ素が歯に取り込まれ、酸に強い菌を作る」
「虫歯菌が酸を作るのを抑制する」
これらの事から、特に乳歯には虫歯の抑制に効果的で、強い歯を作ると言われております
そして当医院では、フッ素と同じ役割をする「MIペースト」を使用しております
MIペーストとは牛乳由来のタンパク質で出来ているものです。
牛乳アレルギーの方は使用できませんので予め教えて下さいね
通常のフッ素もあります
MIペーストは味も豊富
イチゴ、メロン、バニラ、ヨーグルト、ミント、チョコレート、マスカット
があるんです
通院されているお子さんは毎回何味にするか楽しみにされてます