「歯磨き」と「がん」
2015.6.23
こんにちは。
今日は
愛知県がんセンター研究所が調査した
「歯磨き」と「がん」の話です。
1日2回以上歯を磨く人が
口の中や食道のがんになる危険性は
1回の人より3割低く
全く磨かない人の危険性は
1回の人の1.8回
2回以上磨く人の2.5倍にもなるそうです。
口やのどには発がん物質とされる
アセトアルデヒドを作る細菌がいて
歯磨きで細菌や発がん物質が
洗い流されるので
がん予防になるのでは、
との事です。
口の中にはたくさんの
細菌がいますが
がんの原因になる菌までいるとは
驚きですね^_^;
がんに限らず歯を磨くことは
虫歯や歯周病全身の健康に
深く関係しています。
普段いそがしくて
何度も歯を磨けない!
という方も
ぜひ1日2回以上の歯磨きを
心がけましょう(^ ^)☆